![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130000237/rectangle_large_type_2_1e5debec4120c5d67e5ecd64c8b54633.jpeg?width=1200)
稲刈り(2023年度)
9月7日(木)に全校生徒と教職員で稲刈りをしました。
水田山林班が日頃からお世話になっている地元の農家の方の指導の下、鎌を使って手作業で稲を刈りました。
その後の脱穀は機械で行い、丸一日かけて約700kgのお米を収穫することができました。
稲刈りが初めての生徒も、3年目の生徒も、それぞれが工夫しながらチームプレーで作業に取り組み、一日の終わりにはみんなの顔に充実感が見られました。
秋風の中で光るようにそよいでいた稲の葉と穂が刈り取られると輝きを失っていく姿が印象的で、普段口にしているお米は文字通り命であるということを改めて感じさせられました。
自然の恵みに感謝しながら日々歩んでいきたいと思った一日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707200101337-Lg1FpFTjHr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707200102256-SntCmpBgAA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707200102903-0I8Osn56Vj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707200103376-LcEyAC9Ffc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707200103622-rFNJuRpnVs.jpg?width=1200)
#キリスト教愛真高等学校 #キリスト教愛真高校 #愛真高校 #島根 #江津 #江津市 #高校 #全寮制 #キリスト教 #キリスト教学校 #ミッションスクール #稲刈り #手刈り #手作業 #収穫 #収穫感謝 #収穫感謝礼拝 #愛真高校の日々